【結論】ナノガラス脱毛は“ムダ毛処理”には使用しない。けど角質ケアにはアリ!

ナノガラス脱毛が手元に届き、2週間(計5回)使用しました。
最初に結論から言うと、今後はムダ毛処理目的ではほとんど使いません

今回紹介している商品はコチラ

購入レビューはコチラ

あわせて読みたい
ナノガラスで脱毛は本当? 話題のアイテムを徹底検証!【驚きの結果と注意点】 結論:使い方次第で「ナノガラス脱毛」は可能!ただし、肌への優しさが鍵 SNSで話題沸騰中のナノガラス製脱毛アイテム。擦るだけで古い角質除去と脱毛ができると聞き、...

1週間レビューはコチラ

あわせて読みたい
ナノガラス脱毛を使用して1週間!リアルな感想|赤み・チクチク感・効果は? 話題の“ナノガラス脱毛”を実際に使って1週間が経過しました。初回の使用感では「ツルツルになる!」「角質も落ちて気持ちいい」と感動しつつも、正直ちょっと不安もあり...

理由は以下の3つです。


目次

1. 完璧な脱毛(剃毛)は難しい

すねや踝(くるぶし)周りは凸凹が多く、
ナノガラスで擦っても綺麗に処理できません。

時間もかかるし、仕上がりもイマイチ。
「簡単にツルツル!」というイメージとは違いました。


2. 脱毛しても普通に生える+時間がかかる

ナノガラスで処理しても、ムダ毛は普通に生えてきます
しかも1回にかかる時間も意外と長い…。

結局、カミソリや光脱毛器の方が効率的だと感じました。


3. 肌に赤い斑点ができる

一番のネックはこれ。
5回使用した頃から毛穴が赤くなってきました。

写真ではわかりいくいですが、毛穴が赤い斑点のようになっています

ムダ毛は減っても、赤い斑点が目立つ肌では意味がないですよね…。
敏感肌の人は特に注意が必要です。


✅ こういう使い方ならアリ!

「ムダ毛処理」としては微妙でしたが、
別の使い道なら結構おすすめです。

  • かかとのガサガサ処理
    → ガラス製のかかとケア商品と同じ感覚で使え、かなり綺麗になります。
  • 数か月に1回の古い角質取り
    → 初回使用で黒い古い角質のようなものが取れ、肌がツルツルに。
    → これはアリ!と思いました。

✅ ナノガラス脱毛を使ってみたリアルな評価

  • 脱毛効果:★★☆☆☆(弱い)
  • 肌への優しさ:★★☆☆☆(赤み注意)
  • 角質ケア効果:★★★★☆(良い!)

👉 ムダ毛処理目的で買うならおすすめしません。
👉 角質ケア用のアイテムとしてならアリ!

かかとの角質対策ならこの商品が一番良い気がします笑


まとめ:ナノガラス脱毛は「使い道次第」で評価が変わる!

  • ムダ毛処理目的 → 時間がかかり赤みも出るため微妙
  • 角質ケア目的 → コスパ良しでツルツルに!

購入を検討している方は、
肌トラブルのリスクも考えたうえで使用するといいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次