結論から言います。ニューバランス880は、ウォーキングシューズの枠を超えた「究極のオールラウンダー」です。
もしあなたが「ウォーキングシューズが欲しいけど、普段使いもできるおしゃれな靴が良いな…」「仕事にも履いていけて、足が疲れない靴ってないかな?」そう思っているなら、この記事はあなたのためのものです。週5日ウォーキングする私が、実際に履いてみて感じた880の魅力と、その意外な活用シーンを徹底解説します。

週5日ウォーキングで実感!ニューバランス880との運命的な出会い
私はこれまで、週に5日、日課としてウォーキングを楽しんできました。愛用していたのはNIKEのズームペガサス40。しかし、ついに靴底がすり減り、新しいウォーキングシューズを探すことに。
そんな時、ふと目に留まったのがニューバランス880でした。
そして、まさにグッドタイミング!Amazonプライムデーで驚くほど安く購入できたんです。箱を開けてまず驚いたのは、その上品なデザイン。スエード素材が使われていて、ウォーキングシューズとは思えない洗練された佇まいです。これはもう、仕事にもプライベートにも使える予感しかありませんでした。


【ガチレビュー】ニューバランス880を履いてみた衝撃!
実際に履いてみて、880への期待は確信に変わりました。
1. 驚異のクッション性と反発性で足が勝手に進む!
足を入れた瞬間に感じる、もちもちとしたクッション性。そして、一歩踏み出すごとに感じる適度な反発性が、自然と足を前に出してくれるんです。いつものウォーキングコース5kmを歩きましたが、足への負担はゼロ。むしろ、もっと歩きたい!と思えるほど快適でした。
2. ウォーキング後の疲労感が激減!
これまでのシューズでは、ウォーキング後に少なからず感じていた足の疲労感。それが880では全くと言っていいほどありませんでした。これは本当に感動ものです!
3. オフィスにも馴染む、スマートなデザイン
「ウォーキングシューズをオフィスに?」と思う方もいるかもしれません。しかし、880は上品なデザインなので、オフィスカジュアルに完璧にマッチします。実際に職場で履いてみましたが、全く違和感なく、しかもデスクワーク中も足元が快適で、疲労感が軽減されるのを実感しました。
4. オフの日のお出かけも快適!「ダッド感」は全く気にならない
休日に街へ繰り出す際も、迷わず880をチョイス。普段はNikeのダンクやAJ1を愛用している私としては、「少しダッドシューズ感が出るかな?」と少し心配していましたが、全くの杞憂でした。むしろ、どんなカジュアルな服装にも自然に溶け込み、一日中歩き回っても足は元気!これには本当に驚きました。
ニューバランス880はウォーキングだけじゃ「もったいない」!
正直、ニューバランス880をウォーキングシューズとしてだけ使うのは、本当にもったいないです。
- 通勤・通学:長時間の立ち仕事や歩きが多い日でも、足元をサポートし、疲労を軽減してくれます。
- 普段使い:カジュアルな服装から、ちょっとしたお出かけまで、幅広いシーンで活躍します。その上品なデザインは、スニーカーコーデを格上げしてくれるはず。
- 旅行:たくさん歩く旅行でも、880があれば安心。荷物を減らしたい旅行には、これ一足でOKです。
これほど万能なシューズはなかなかありません。私自身、あまりの使いやすさに、もう一足追加で購入を検討しているほどです。
まとめ:ニューバランス880は「買って損なし」の万能シューズ!
ニューバランス880は、その高い機能性と洗練されたデザインで、ウォーキングシーンはもちろん、ビジネス、プライベート、あらゆる場面であなたの足元を快適にサポートしてくれるでしょう。
ウォーキングシューズを探している方はもちろん、通勤や普段使いで「疲れないおしゃれな靴が欲しい」と思っている方にも、自信を持っておすすめできる一足です。ぜひ一度、この感動を体験してみてください!
