【2025年7月版】買って良かったもの3選+α|疲労回復・快適グッズで生活が変わる!2025年7月に買って良かったもの3選+α【生活が快適に!】

今回は 2025年7月に実際に使ってみて生活の質を一気に上げてくれた“神アイテム”を3つと、思わずリピートした番外編を紹介します。

先に結論を言うと、この3つはどれも コスパ・実用性・満足度が高い ので、同じ悩みを持つ方には全力でおすすめできます!


目次

① NIPLUX CHILLMET(チルメット)|“頭からとろける”極上マッサージ体験

あわせて読みたい
【レビュー】NIPLUX CHILLMET(チルメット)を使ってみた!目元と頭がとろける極上リラックス体験! パソコンやスマホで疲れた目、放置していませんか? 現代人の悩み第1位といっても過言ではないのが「目の疲れ」や「頭の重だるさ」。毎日のパソコン作業やスマホのブル...

💆‍♂️ 一度使ったら手放せない!

  • 頭を包み込むようなマッサージで極上のリラックス
  • うなじ付近の“ツボ押し感”がたまらない
  • 目元温熱でスマホ・PC疲れを一掃
  • Type-C充電対応で手軽に使える
  • 仕事や家事で疲れ切った夜、これを装着するだけで 心地よすぎて寝落ち…。
  • まるで 自宅がスパサロンに変わる 感覚です。
  • 「頭が重い」「目が疲れている」そんな人には絶対に試して欲しい一台です。

疲れているときに使うと 寝落ちするほどリラックス できます。

目元+頭部ケアが同時にできる のは、この価格帯ではなかなか無い機能性です。


② ニューバランス MW880 v6 Fresh Foam|歩くだけで気持ちいい

あわせて読みたい
【忖度なし】ニューバランス880レビュー!ウォーキングだけじゃもったいない!通勤・普段使いもOKな万能... 結論から言います。ニューバランス880は、ウォーキングシューズの枠を超えた「究極のオールラウンダー」です。 もしあなたが「ウォーキングシューズが欲しいけど、普段...

👟 雲の上を歩くような履き心地。

  • 一歩ごとに足裏が喜ぶフワッとした感覚
  • スエード素材で上品&大人の高級感
  • 仕事・プライベート・ウォーキング…すべてのシーンで活躍
  • ウォーキング用に購入しましたが、履くたびに 「もっと歩きたい」 と思わせてくれます。
  • 快適すぎて ローテーション用にあと2足は欲しい と真剣に考えています。

③ KEEPRO iPad ペンシル|“2,000円以下”とは思えない神コスパ

あわせて読みたい
【神コスパ】KEEPRO iPadペンシルを買ってみた!Apple Pencilと比較しても普通に使えるぞ‼ Apple Pencilは高すぎる。でも「安かろう悪かろう」は嫌だ。 iPadでメモを取ったり、イラストを描いたりしたいけど、Apple Pencilは1万円以上するし、ちょっと手が出せ...

✍️ 「高いApple Pencilはもう要らないかも…」

  • 2,000円以下とは思えない書き心地の良さ
  • iPad miniでも快適に使用可能
  • マグネット吸着OK(ただし吸着充電は不可)
  • Type-C充電式で便利

「安い=使えない」という常識を覆す一本。
手帳アプリやイラストもサクサク書けるので、コスパ重視派ならこれ一択です。

さらに、吸着充電対応ならGOOJODOQ GD13+ もおすすめ。
スマートに充電できてより快適に使えます。

さらに、吸着充電対応ならGOOJODOQ GD13+ もおすすめ。
スマートに充電できてより快適に使えます。


また、私のメインはクラファンで購入した REDBEAN H1 ですが、使用感はほぼ同等です。

REDBEAN H1はショートカットキーが付いているのがポイント!


番外編|SEA BREEZE(シーブリーズ)スプレータイプ

暑い夏に欠かせない爽快アイテム。

🌬️ 「あの爽快感、やっぱり忘れられない。」

  • 高校以来、久しぶりに手に取ったシーブリーズ。
  • スプレー式になっていて使いやすく、汗をかいた瞬間にシュッとひと吹き。
  • 暑い夏も 一瞬でリフレッシュ できます。
  • 種類も豊富で、香りを選ぶのも楽しいポイント。

ドラッグストアで見かけて久々に購入しましたが、
汗をかいた後のリフレッシュ感はやっぱり最高です。

あわせて読みたい
塗るネッククーラー知ってる?Coolist クーリスト アセダレーヌ (ロマンティックサマーの香り)を購入... 以前紹介した冷感ネックチューブが快適だったが、金属アレルギーのため着用を断念した。 https://inaka-ow.com/netsuchu-taisaku-goods-review-2025/ https://inaka-ow....

個人的にはクーリストよりはシーブリーズの方が好きでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次